インフルエンザ予防注射
インフルエンザ予防注射は終了しました。
ワクチン在庫終了につき、平成4年度インフルエンザ予防注射を終了しました。
ご協力ありがとうございました。

インフルエンザワクチン製造株
厚生労働省はは2022−2023シーズンのインフルエンザワクチン製造株を下記のごとく発表しています。
A型;2株・B型;2株で構成された4価のインフルエンザHAワクチンとなっています。
A型株
A/ビクトリア/1/2020(IVR-217)(H1N1)
A/ダーウィン/9/2021(SAN-010)(H3N2)
B型株
B/プーケット/3073/2013(山形系統)
B/オーストリア/1359417/2021(BVR-26)(ビクトリア系統)
ワクチン接種後の有効期間は約5ヶ月(個人差がありますが)といわれています。
コロナワクチンとインフルエンザワクチンの間隔
今年度は新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンとの同時接種が可能になりました。
コロナワクチンで発熱や、接種部位の腫脹(はれ)や、体調が悪くない限り可能です。
福岡市の高齢者のインフルエンザ定期予防接種
福岡市内に住民票があり、接種日当日に65歳以上の方が対象です。
ご希望の方は『マイナンバーカード』、『健康保険被保険者証』、『介護保険被保険者証』、『運転免許証』などの本人確認書類お持ちください。
予約は必要ありません
月、火、木、金曜日は午前10時より午後6時まで(午後1時より3時まで昼休み)
土曜日は午前10時より午後1時までです。
なお第2、4土曜日。水曜、日曜、祭日はお休みです。
水曜日が休診になっています。
問診表の完成順に接種させていただきますので、問診表をご記入の上来院していただくのが最も早くなります。
問診表は院内に準備して、事前にお渡しします。
同じ内容であればどちらのでも結構です。
下からダウンロードして印刷していただくこともできます。
尚、インフルエンザ予防接種期間中は電話は非常に繋がりにくくなります。
ホームページでご確認をお願いします。
ご迷惑をおかけすると思いますがご容赦をお願いします。
当院の接種対象者
中学生以上に限らせていただきます
アクセス
地下鉄赤坂駅2番出口より左、元裁判所方面、3軒目。
赤坂門薬局2階。入り口は駐車場前。
赤坂門明治通バス停(西新方向)直前。
赤坂門交差点(明治通と大正通の交差点)より80M
料金
3,000円(消費税込み)