かんざき泌尿器科|福岡市中央区赤坂1-11-12 | サイトマップ
ホーム 診療の内容 アクセス 医師の紹介 診療の理念
  • 前立腺
  • 尿路癌
  • 頻尿・失禁
  • 膀胱炎
  • 小児
  • 性感染症
  • 皮膚
  • ED
Google Map

患者さん目線にたち、安心できる医療で健康をサポートします。

常に高水準の専門的医療をわかりやすく提供できるように努めます。
気軽に相談できるかかりつけ医を目指します。

患者さんに対し気になる症状を懇切丁寧に説明します。
総合病院や大学病院と連携して、最適な医療を提供します。

かんざき泌尿器科  院長 神崎 仁徳

診察時間
午前10時〜13時、午後3時〜5時

  月 火 水 木 金 土
午前 ○ ○ 休診 ○ ○ 休診
午後 ○ ○ 休診 ○ ○ 休診

※水曜日・土曜日・日曜日・祝祭日は休診です。
診察時間はそれぞれ午後1時、午後5時までです。
受付けは診療時間終了の20分前(新患の方はなるべく1時間前)までにお願いします。

診療の内容

(女性の内診、導尿はありません)

泌尿器科とは,
急性膀胱炎,
前立腺の病気:
前立腺肥大症, 前立腺癌, 前立腺炎
尿路結石

男性更年期障害
過活動膀胱(頻尿)、尿失禁

小児泌尿器科:
包茎, 亀頭包皮炎, 夜尿症

尿路腫瘍
(腎癌,尿管癌,膀胱癌, 前立腺癌)

性感染症:梅毒
尿道炎(クラミジア,淋病)
性器ヘルペス, コンジローマ
女性の淋菌・クラミジア感染症,

皮膚病
ニキビ・ 湿疹・ 水虫、たむし・ かぶれ・
虫さされ・ ヘルペス・ 蕁麻疹

ED治療薬の院内処方,

健康保険外診療

    レビトラ錠販売終了
バイエル薬品株式会社よりレビトラ10mg錠および20mg錠を2021年11月をもって製造販売中止する旨の通達がありました。
従いまして当院も販売を終了させていただきます。
代行品としましては、同成分でありますバルデナフィル錠10r錠および20mg錠をご用意しております。


    レビトラ後発品(バルデナフィル錠)について。
レビトラの後発品・健康保険で言われるジェネリック薬品であるバルデナフィル錠を取り扱っています。。
価格は10mg錠 1,300円、20mg錠 1,600円です。
価格一覧をご参照ください。

*「ジェネリック医薬品(後発医薬品)」は、「新薬(先発医薬品)」の特許が切れたあとに販売される、新薬と同じ有効成分・品質・効き目・安全性が同等であると国から認められたお薬です。 新薬に比べ開発費が抑えられるために、新薬より低価格なお薬です。と説明されています。

プラセンタ注射(アンチエージング)
免疫力アップで抗疲労効果、アンチエイジング(若返り)、美肌・美白、発毛などに加え、疾病予防などの効果が期待できます!
料金 1A \1,000円 2A \1,500円

ホーム

かんざき泌尿器科 (092) 725−9177 福岡市中央区赤坂1-11-12
Copyright (C) 2007-2010 Kanzaki Urology Associates. All Rights Reserved.